皆さん、革靴に防水スプレーをかけるべきか否か、迷ったことはありませんか?
世間一般的には防水スプレーをかければ靴が汚れたり水が浸入するのを防げるということでとりあえず靴には防水スプレーをかけるのが一般的です。革靴屋さんに行っても靴クリームや磨き布などと一緒に防水スプレーが置いてあるのが一般的です。
ところが靴磨きの本や、靴磨きの方法を教えているサイトなどを見ると、基本的には防水スプレーを使っていないことがわかります。
今回は「なぜプロは防水スプレーを使用しないのか」「なぜ防水スプレーを使ってはいけないのか」という疑問にお答えしていきます。
革靴に、防水スプレーをかけてはいけない
防水スプレーをかけてはいけない革靴はこんな革靴。
(引用http://shmineta.com/?p=1751)
一般的に皆さんが革靴と認識しているであろうレザーのことをスムースレザーといいます。
スムースレザーとは、名前の通りなめらかな皮のこと。凸凹が付いておらず、起毛などがないものを差します。いわゆる、一般的な革靴です。
私自身靴磨きを勉強する前まではデリケートクリームでのケアの後に必ず防水スプレーを振りかけていました。しかし、これは完全に間違ったケア方法なのです...
スムースレザーにかけてはいけない2つの理由
革靴に防水スプレーをかけてはいけません。理由は次の2点
・きれいに仕上がらない。
・防水スプレーをかけなくても防水効果を得られる。
まず、きれいに仕上がらないという点についてです。防水スプレーをかけると乾燥した後に水の反転のようなものが付きます。ブラッシングで落とすことができるのですが、ワックスなどで鏡面磨きをした後に馬毛ブラシでブラッシングをすると折角整えた面が崩れてしまいます。
さらには上手に振りかけないとシミなどになる原因にもなります。
そもそも、防水スプレーには艶出しの成分などは含まれていないので、防水や汚れに対する耐性を作ることはできますがきれいに仕上がらないのです。
次に、防水スプレーをかけなくても防水効果を得られるという点についてです。
そもそも防水スプレーをかけなかった場合でも、ワックスで磨いた場合には防水効果を得られます。雨を受けやすいのは次の写真に載っている通り、かかと、コバ、つま先の3点です。
この3点が泥汚れ、水濡れなどの被害を受けやすい部分になりますのでしっかりとワックスを塗り重ねておきましょう。
ちなみに靴全体にワックスを塗らない理由としては、伸び縮みする箇所にワックスを塗布してしまうと割れてしまい見た目が悪くなるから。
全体をコーティングしたくなる気持ちはぐっと押さえておきましょう。
ちなみにワックスでおすすめなのはKIWI。
防水スプレーを使ってよい靴
防水スプレーは主にスニーカーに使用する。
防水スプレーの使用はスニーカーがお勧めです。
防水スプレーは水のみならず泥なども防いでくれる優れものなので、履きおろしの際には必ず振っておきましょう。白いスニーカーなどは特に防水スプレーが必須になります。
30cm距離を離した状態で2~3秒ぐらい噴射するのが上手な使い方。
ちなみに防水スプレーの効果は大体8~10日程度しか持ちません。私たちが思う以上に防水スプレーの効果というのは短いもの。一週間に一度、防水スプレーを振ってあげると長持ちします。
起毛素材の革靴には防水スプレーを使ってよい。
また、スエードやヌバックなどの起毛素材も防水スプレーを振って大丈夫です。
馬毛ブラシで汚れを落とし終わった後、防水スプレーを振りましょう。
スプレーを振った後5分ぐらい乾燥させ、豚毛ブラシで毛並みをそろえるときれいに仕上がります。なお、スプレーをかけすぎるとスエード素材が痛む&全然乾かないので程々に振っておきましょう。
なお、防水スプレーは安いものから高いものまでいろいろありますが、お勧めなのはコロンブスが出してるアメダス。合皮、本革、布まですべてに利用できるのが強み。安物だとすべてには使えなかったりするので、間違いない一品。
[コロンブス] columbus AMEDAS アメダス(2000) 防水スプレー 420ml
- 出版社/メーカー: Columbus(コロンブス)
- メディア: Shoes
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
まとめ
今回はプロが防水スプレーを使わない理由についてお話ししました。
普段からすべての靴に防水スプレーをかけている方からすれば驚かれるかもしれませんが、本当にワックスの加工のみで十分なのです。
そもそも、ワックスで耐えきれない豪雨の日は基本的に(革そのものに)耐水加工でない革靴を履いていくのはお勧めできませんからね。ものすごく痛みますから。小雨に耐えうる防水加工だけで十分なのです。
今まで革靴を防水スプレーで手入れしていた方は、ぜひともワックスで手入れするようにしてみてくださいね。ツヤが全然違うので驚かれるに違いありません。
ではまた!
続編はこちらです。
めっちゃおすすめ!